第U部、現代フランスにおける障害児・者の教育・福祉事情

    ―1975年・障害者基本法と地域保障の実際に関する調査―

 U‐A

  1994. 5(さんわ、79号)
  
研究雑話17.フランスの障害者教育・福祉事情(1):
         1975年・障害者基本法について。

 U‐B

  1994. 6(さんわ、80号)
  
研究雑話18.フランスの障害者教育・福祉事情(2):
         ある地方都市における地域保障の実際について。

  1994. 7(さんわ、81号)
  
研究雑話19.フランスの障害者教育・福祉事情(3):
         CDESとCOTOREP。

  1994. 8(さんわ、82号)
  
研究雑話20.フランスの障害者教育・福祉事情(4):
         最低賃金の保障と法定雇用実現の方策。

  1994. 9(さんわ、83号)
  
研究雑話21.フランスの障害者教育・福祉事情(5):
         労働援護センター(CAT)の職員構成と作業種目。

  1994.10(さんわ、84号)
  
研究雑話22.フランスの障害者教育・福祉事情(6):
         親の会(UNAPEI)の組織と役割。

 U‐C

  1994.11(さんわ、85号)
  
研究雑話23.フランスの障害者教育・福祉事情(7):
         親の会が経営する養護学校。

  1994.12(さんわ、86号)
  
研究雑話24.フランスの障害者教育・福祉事情(8):
         学級編成の原理、基礎集団としての小舎制。

  1995. 1(さんわ、87号)
  
研究雑話25.フランスの障害者教育・福祉事情(9):
         小学校に養護学校の教室付設、統合教育の一つの形態。

  1995. 2(さんわ、88号)
  
研究雑話26.フランスの障害者教育・福祉事情(10):
         四人に一人が落第生、フランスの苦悩の一断面。

  1995. 3(さんわ、89号)
  
研究雑話27.フランスの障害者教育・福祉事情(11):
         子どものテンポにあった学校生活、修学リズムの改善。

  1995. 4(さんわ、90号)
  
研究雑話28.フランスの障害者教育・福祉事情(12):
         スナップ・リーディング分析による日仏比較。

 U‐D

  1995. 5(さんわ、91号)
  
研究雑話29.フランスの障害者教育・福祉事情(13):
         諸結果(1)、戸外でできることを室内でしてはならない。

  1995. 6(さんわ、92号)
  
研究雑話30.フランスの障害者教育・福祉事情(14):
         諸結果(2)、だれとどのように、関係が発達する。

  1995. 7(さんわ、93号)
  
研究雑話31.フランスの障害者教育・福祉事情(15):
         諸結果(3)、生活のわざ、スポーツを生きる力に。

  1995. 8(さんわ、94号)
  
研究雑話32.フランスの障害者教育・福祉事情(16):
         諸結果(4)、生活のわざ、食事を楽しく。

  1995, 9(さんわ、95号)
  
研究雑話33.フランスの障害者教育・福祉事情(17):
         諸結果(5)、生活のわざ、もののあり方、使い方。

  1995.10(さんわ、96号)
  
研究雑話34.フランスの障害者教育・福祉事情(18):
         諸結果(6)、生活のわざ、聞き上手は確かめ上手。

 U‐E

  1995.11(さんわ、97号)
  
研究雑話35.フランスの障害者教育・福祉事情(19):
         おわりに、運営理事会での活動報告。